
和菓子3点セット一つ一つのこだわりを紹介
和菓子の原型は
江戸時代から作られ始めました。
日本の伝統文化として
多くの方に愛されています。
これまでの歴史を大切にしながら
時代に合った和菓子作りを
続けてまいります。
菓匠 和菓子「和楽羅」は江戸時代後期(1818年)にここ大阪の地で創業。地元で愛される和菓子屋を目指し、日々試行錯誤を重ね和菓子に向き合ってきました。春は桜餅や草餅、夏は水ようかん、秋は栗饅頭、冬は柚子餅など、旬の素材を使用した和菓子は四季の移ろいを感じさせてくれます。
素材にもこだわりました。日本各地の最高級の食材から地元で収穫された食材まで、その季節ごとに素材や調理方法を変え、その時に出せる最高の味を追求しました。目にも鮮やかな当店の和菓子をぜひお楽しみください。
菓匠 和菓子 和楽羅
〒530-0000 大阪府大阪市東区大阪城3-40
営業時間10:00 ~ 20:00 水曜定休